腕自慢の職人達がヨーロピアンテイストの塀と門柱を創り上げました。職人の技術が光る仕上げとなりました。

中古住宅にお住まいでまだお庭は手掛けていない状況でしたが、今回思い切って住居外周のトータルプランニングのご相談を頂きました。
After
塀と門柱は高級感のあるヨーロピアンスタイルに!!職人の技が光る仕上げとなりました。
植栽で用いた雑木の木々と融合して、自然にセミクローズドスタイルのフロントガーデンを演出しています。
塀施工中


細かく鉄筋を通しながらコンクリートブロックで塀の基礎となる下地を造っていきます。写真右上は鉄筋を通しながら東洋工業のグラヴィブリックを積んでいる状況です。
商品詳細
レンガ : グラヴィブリックウォール(カラー・マット) 基本型 東洋工業株式会社


フェンスは三協アルミのアルミ鋳物製フェンス、プロヴァンス2型を採用、シンプルなデザインで高級感を高めてくれます。
商品詳細
フェンス : プロヴァンスFPR-2-1006KA(カラー・アートブラック) 三協アルミ
フェンス支柱 : FFP-2KA(カラー・アートブラック) 三協アルミ
ヨーロピアンテイストのエクステリアが門柱設置でさらに趣深い風合いになりました。門柱内にあるスリットフェンスはディーズガーデンのアールフィックスフェンスをチョイスしました。優雅で気品高い本格鋳物です(※アルミ鋳物製)
商品詳細
スリットフェンス内 : アールフィックスフェンス 3型 02-06 株式会社傳来工房 ディーズガーデン
門柱施工中


アンティーク感溢れる門柱も職人が丹念に創っていきます。


今回壁の塗装はスキンの吹付けを採用しました。こちらの門柱の両端部にも塀の境目に使用したレンガ、グラヴィブリックウォールを使用しました。重厚な質感があり、焼きムラが絶妙なアンティーク感を醸し出しています。
商品詳細
レンガ : グラヴィブリックウォール(カラー・マット)笠置型 株式会社東洋工業


職人の技光る塀と門柱の設置と、ロートアイアン調の本格派アルミ鋳物をチョイスすることで、全体的に高級質感溢れるヨーロピアンテイストのエクステリアが実現しました。


塀と門柱の完成です。
この記事へのコメントはありません。