勝手口前を主にストックヤードとして利用する計画で、メニーウェルのテラスを設置し、床面はコンクリート施工をして使い勝手を良くしました。

S様邸の裏庭にあたる東側、勝手口前を、主にストックヤードとして利用する計画です。
After
三協アルミのテラス、メニーウェルを設置することで勝手口前を便利なストックヤードとして活用出来るようになりました。サイズは間口1.5間、出幅8尺です。出幅が8尺なので、広々と使用可能!!屋根はシャープなフォルムのフラットタイプ、カラーは住居や同時に施工プランニングしたエクステリアとコーディネートしてダークブロンズをチョイスしたことで、統一感を出しました。
商品詳細
テラス : メニーウェルFIN 1.5間 8尺 (カラー・ダークブロンズ) 三協アルミ


テラスの屋根パネルにはポリカーボネート板を使用しています。ガラスに比べ、250倍の耐衝撃強度があり 、人体に有害な紫外線もほぼ100%低減します。床面には土間コンクリートを打ちます。


砂地の床だと、雨が降ればぬかるみ、不便です。特に人の出入りする勝手口前の床面に土間コンクリート施工をすることで、天候に左右されない安定した床面になります。
出幅がゆったり、広々したテラスは、ストックヤードとしてだけではなく、写真のように便利な駐輪場としても使用することが出来ます。メニーウェルのテラスは様々な用途に対応してくれます。


住居東側(勝手口側)にメニーウェルのテラスを設置したことで、その機能性はもちろんのこと、住居やお庭、エクステリアと調和し、全体的にスタイリッシュですっきりとした外観にまとまりました。
この記事へのコメントはありません。